※「絶対可憐チルドレン 69th sense. ギフト・オブ・チルドレン(3)」(07/02・03号)
のネタバレが含まれています。未読の方はご注意下さい。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
「お前らに俺の気持ちなんかわかんねーよ!!」
このような台詞を吐いてチルドレンに八つ当たりをするタケシ。その不満や怒りの原因が日常の些細なストレスなのか、もっと根の深いものなのか、彼が真っ先にいじめっこへの報復に出た所為で判然とはしない感じがします。
無論、今シリーズでは最初から反エスパーの父親の存在が示されており、この親子関係が重要なポイントとなる事はほぼ確実でしょう。今回でもスネ夫(仮名)が父親に言及している事から、タケシの日常に結構な影響を及ぼしていそうですし。
ところが、今の所タケシの超能力覚醒に重点を置いて話が流れています。皆本達も基本的には裏方なので対処も後手に回っていきそうです。ここで完成原稿速報を覗いてみると……彼らが父親と接触するのは次々回かな? 次回もタケシとチルドレンを中心に話が進み、父親の再登場はまだなのかもしれません。
こうして見ると、反エスパーの父親との確執ではなく厳格な父親との確執という、より一般的な枠組みで話は推移し、決着するような気もします。
とりあえず、次回はサイコキネシスでは薫に敵わないと悟ったタケシがテレポートで逃走。それを追うチルドレン。結果、皆本達は合流できず、タケシの家へ直接向かう事になる、といった展開になると思いますが、如何なものでしょうか?
Please don't use this texts&images without permission of dry◆2UtyP.AdXWQ.