4188

人生は上々だ



 果たして僕に何が残っただろうか。
 彼女の友達だという騒がしい女とバンダナの少年は、一足先に退院してしまった。
 僕はと言えば、今だこうしてベッドの上である。
 あの二人のタフさは大したものだ。彼女の友達というのはタテマエだけではないらしい。
 ともあれ、一人で静かにしていられるようになったのは嬉しい。
 だから色々と考えてみた。
 これからどうするべきか。何を目標に、支えにして生きていけばいいか。
 考えれば考えるほど気分が沈む。
 父の復讐に付き合わされ、他の平均的な幸福の全てを捨てて今まで生きてきた。
 そして厳しい修行の末に力を身に付け、本懐を遂げようとしてあえなく返り討ち。
 努力では覆せない、生まれついての『才能』という壁。
 目には見えない何かが、今まで積み上げてきた全てを粉々に打ち砕いてしまった。
 父もあっさりと僕を見捨ててどこかへ消えてしまい、残ったものといえば――

「この身体ひとつ、か」

 じっと手を見る。僕はまだ生きている。しかしそれが何になるだろう。
 これから先、敗北者として後ろ指を指され、惨めな気持ちを抱いたまま暮らすのか。
 父のように、誰かを恨んで世を呪って。
 悔しくないかと言われれば、もちろん悔しいに決まっている。
 復讐に燃えて生きるのも人生のひとつだろう。
 だが、個人的にさほど深い恨みがあったわけではないし、それが疲れる生き方である事は誰よりもよく知っている。
 父はいつも疲れていた。その苦しみをいつも僕にぶつけていた。
 早く解放されたかった。
 誰かに憎しみを向ける暮らしから、抜け出したいと願っていた。
 そして、願いは叶った。望んでいた形とは少し違うが――

「これからどないすればええんやろな」

 実際そうなってみると、何をすればいいのか思いつかない。
 敗北の負い目はあるが、僕は自由になったはずなのに。
 何でも出来るということは、こんなにも不自由だったのか。

「あらあら〜〜、思ったより元気そうね〜〜。令子ちゃん達が先に退院したって聞いたから〜〜、全てを失ったショックで起きあがれないのかと思ったけど〜〜」

 ふと気付けば、いつの間にか訪問者の姿。
 独特の間延びした口調に、しれっと痛い言葉が胸を刺す。
 彼女の母――つまり、ほんの少し前まで僕の宿敵であった人だ。
 親子だけあって色々と似ているが、刻まれた年輪はさすがに違う。

「今失礼なこと考えてたでしょ〜〜」
「い、いや」
「それよりね〜〜あなたに話があってきたのよ〜〜」

 のほほんとした佇まいながら、なにかを企んでいる様子が窺える。
 もっとも、何をされたところでこれ以上無くすものはないが。

「話とは何です?」
「実はね〜〜」

 ニコニコと穏やかな表情である。
 娘と同じく、若い頃はさぞ可愛らしかったであろう。

「あなたが欲しくてたまらないのよ〜〜」

 そんな顔からは似つかわしくない言葉が飛び出して、思わずベッドから転げ落ちた。

「しょ、正気ですか!? いくら僕が若い男やからゆうて、ツバメはさすがに――」
「ち・が・い・ま・す〜〜。あなたの式神使いとしての力が欲しいのよ〜〜」

 だったらまぎらわしい言い方をするなと叫びたかったが、ここは我慢。

「……僕は勝負に負けて親にも見捨てられた負け犬ですよ? そんな僕に何の価値があるいうんです? 親の借金かて、まだ山ほど残ってるのに」

 湧き上がってくる自嘲的な感情
 言葉にしてみると、現実はずしりと肩の上にのしかかってくる。

「そう言うだろうと思ってたわ〜〜」
「それはどうも」
「だからね〜〜おばさんも思い切っちゃうわよ〜〜」
「何をですか?」

 あくまでニコニコとしながら、彼女の母は言った。

「あなたの人生を買いたいの〜〜。というかもう買っちゃったんだけど〜〜」

 言葉が出なかった。この人は何を言っているのだろうか?

「冥子のことなんだけどね〜〜、あの子は修行が足りないし他力本願だし式神のコントロールは出来ないし友達少ないしで〜〜、誰かが面倒見てないとダメなのよ〜〜」
「それを僕にやれと? 一度失敗したのをあなたも見てるやないですか」
「失敗は誰にでもあるわよ〜〜。それにね〜〜私の知る限り、ウチの式神達を相手にあそこまで頑張れたのは鬼道君、あなただけなのよ〜〜」

 つまり、子守をしろということか。
 ムッとしなかったわけではないが、今の自分にはそれがふさわしいのだろう。
 負け犬とは、勝者に文句など言えはしないのだから。

「わかりました。煮るなり焼くなり好きにしてくれたらええですよ」
「あら〜〜、素直で嬉しいわ〜〜。嫌だと言ってもウンと言わせるつもりだったから〜〜、手間が省けたわね〜〜」

 しれっと恐ろしいことを言う人だ。
 これで言い負かされたのでは、父の傷も深かろう。

「それで、僕の人生はいくらで買ってもらえるんですかね? サイダーくらいは買える値段やろか」

 せめて皮肉を吐いてみたのだが、返ってきたのは意外な言葉だった。

「あなたの人生は自分で買い戻すのよ〜〜」
「は?」
「鬼道君の負債はウチで払っておいたから〜〜、こんどからウチにお金返してくれればいいわよ〜〜」

 開いた口が塞がらなかった。
 簡単に言うが、それにしたって父が事業に失敗して抱えた負債の金額は桁違いだ。
 それをポンと支払ってしまえるというのは、もはや視点のスケールが違う。

「確かあなた、教員免許もってたわよね〜〜。だから〜〜ウチが経営してる学校の教師になりなさいな〜〜。あっちも人手が足りないし〜〜、コツコツ働けば〜〜定年までには借金も返せるわよ〜〜たぶん〜〜。だから頑張ってね〜〜」

 確かに教員免許は持っていた。父の無茶な修行に付き合うかたわら、どうにか大学に進んで取っておいたのだ。復讐が終わった後、教師になって失った小学生時代や青春の日々を感じられればと。まさかこんな形で就職することになるとは思いもしなかったが。

「つまり、すっかりカタにはめられたというわけですか」
「あら〜〜悪い話じゃないと思うけど〜〜?」
「それだけやる価値が僕にあるんやろか。気まぐれで遊ばれてるような気もしますが」
「こう見えても〜〜無駄な投資はしない主義なのよ〜〜。それと誤解の無いように言っておくけど〜〜、これを頼んだのは冥子だから〜〜」
「!?」
「マーくんひとりぼっちになって寂しくないかって心配してたのよ〜〜。私に似て優しいからあの子〜〜」

 これでは勝てないわけだ。
 なぜ六道の家系が庇護され、栄え続けててきたのか。
 彼女達は生まれついて十二体もの式神を従え、強力な霊力を持つ。
 これが大きな理由であるのは間違いない。
 だが、他にも別の理由があることを僕は知った。
 それこそが、彼女達の本当の才能ではないのかと――




「ほら、もう一度や」
「ふえ〜ん、難しいよ〜〜」
「冥子はんならできるて。式紙使いでナンバーワンの実力を持ってるんやから」
「マーくんの方が何でも知ってるし〜〜すごいと思うけどな〜〜」
「僕はまだまだ頑張らんと。冥子はんに置いてかれんようにな」
「だったら〜〜、二人で一番になりましょ〜〜。その方が楽しいわ〜〜」
「き、気持ちは嬉しいが冥子はんっ、式神がギチギチとあああ――っ!?」

 屈託のない顔で彼女は笑う。
 やはり勝てそうもない。以前とは違う悩みの種も増えた。
 良くも悪くも、僕は六道の家系からは逃れられない運命のようだ。
 だが――最近ではそれも悪くないと思うようになった。
 人生というのは、なかなか捨てたもんじゃないらしい。



 
この話は昔から書いてみたかった場面の一つで、急にイメージが湧いたのでササッと書いてみました。
すっかり外堀を埋められた鬼道先生の立場にクスリとして頂ければ幸いです。
そして、GTYplus一周年おめでとう、と(笑)

[mente]

作品の感想を投稿、閲覧する -> [reply]