Re. 回復役には白魔道師

Page: 1 | All

  • No.1
  • ティバーン
  • 2009-10-11T21:56:59
  • 賛成
初レスさせていただきます。

純真なシロが眩しいなあ・・・とか思いました。ローションとポーション・・・、たしかに語感が似てますね。タイトルにも納得です。さすがヨゴレ。GJヨゴレ。

あと、横島、美神はともかく、おキヌちゃんとタマモも理解しているんですね。無視を敢行してましたし。

mente

タイトルが相変わらずお見事でw

厄珍お勧めの潤滑剤なら、余計な付加効果もついてそうなもんですが(たとえば本当にいろいろと元気になるとか)そちらの効果はなかったようで、そこだけは救いでしょうかw
絵にしたらえらいことになりそうな場面ばかりで想像すると笑えました。

mente

  • No.3
  • 夏みかん
  • 2009-10-12T10:47:01
  • 賛成
お疲れさまです。
久々の本格派お下品ネタではないでしょうか。

美神さんが横島君のやる気を出すためにあえて水着になるところ、助けようとした横島君をなぐって窮地に陥るところ、密着プレイから脱出するため横島君を盾にしておいて爆発させるところなど、いかにもという描写でしっかり組み立てられており、楽しく読むことができました。
それにしても、ほとんどが未成年なのにシロ以外全員そんな特殊なプレイを知っているとは、なんという事務所でしょう。

最後に、細かいところで、トランペットに憧れる少年のようにクッキング番組を見つめるおキヌちゃん。もの凄いネタが出てきますね。あれはいいCMでした。
また楽しい作品をお待ちしています。

mente

  • No.4
  • 2009-10-17T01:29:21
  • 賛成
 悲しみと慈しみの混じったぎこちない笑みに、厄珍の男気を見ました。

 あんた男だよ、厄珍。見直したぜ!

 肝心のネタについてですが、中年男の私がコメントするとあまりに見苦しくなるので割愛させていただきますw

mente

  • No.5
  • カヤマ
  • 2009-10-26T00:24:24
  • 賛成
楽しいお話ですv ぐーたらなタマモやら、ダイエット中のおキヌちゃんやら、いかにもです。厄珍やシロの役どころも、キャラにぴたりで、はまっててうまいなあと思います。こういう、原作の雰囲気があるドタバタは大好きです。私はよく、既読のギャグマンガを精神安定剤のかわりにしますが、このSSもここ数日、安眠剤にしてました。

あいかわらず小ネタ多いですね。中にはよくわからないのもあります。
ポリアクリル酸ナトリウムをぐぐりました。ローションって自作できるんですね。
マット+ローションもぐぐりました。たいへん詳しい解説、写真、動画がたくさん出てきました。このネタはなんとなくわかっていたつもりだったのですが、実はわかっていなかったことがわかりました。勉強になりました。ありがとうございます。

mente

  • No.6
  • UG
  • 2009-11-01T21:17:34
  • 中立
遅まきながらコメント返しです(。・ω・)ノ゙


ティバーン様
初めまして。コメントありがとうございます(*゚∀゚)ノ
かなり苦しい話でしたので、その日のうちにいただけたコメントにうれし泣きしそうでした。
シロ以外は全員知っているというのもかなりアレな設定ですが、まあ、そういう気まずい空気って傍目には面白いのでつい書いてしまいましたw


aki様
コメントありがとうございます。
すみません。極地観測用の人形だしたり、潤滑剤出したり、相変わらずネタに詰まるとシモに逃げる芸風でやっております(ノ∀`)
試し読みして貰った某方に、「何でマットだとまずいんですか?」と質問された時、急に海が見たくなったのは内緒ですがw


夏みかん様
コメントありがとうございます。
あのCMをご存じでしたかw
対象が狭いネタでしたが使って良かった(つд`)


鴨様
コメントありがとうございます。
苦し紛れなネタでしたが、多めにみていただければとw
マットネタはジャンプの銀魂でも使われていましたが、ジャンプでやった作者&編集の勇気を尊敬します(ノ∀`)


カヤマ様
コメントありがとうございます・・・が
ググっちゃらめぇ(ノ∀`)
こんな話を安眠剤にすると変な夢見ませんか?
割とマジで心配していますw


mente

得票数
  • 賛成 * 5
  • 中立 * 1
文字修飾
  • [em] [strong] [del] [b] [i] はタグそのまま
  • [size=150]font-size:150%[/size]
  • [color=red]color:red[/color]
  • [color=#ff0000]color:#ff0000[/color]
  • [class=hoge]<span class="hoge">[/class]
引用指定
  • コメント中で引用を行う場合、以下の例のように記述すると該当部分が自動リンクされ参照が容易になります。
  • >>5
  • 記事No.5を参照可
  • >>5-
  • 記事No.5以降すべてを連番で参照可
  • >>5-8
  • 記事No.5〜8までを連番で参照可
お名前
E-mail
URL
投票
感想、コメント(最大2000字)

   Cookie   

Password 8文字以内

Page: 1 | All