Re. 父親への挨拶は甘かねぇ

Page: 1 | All

どこの釣り馬鹿ですかw>合体

タイガーの出自はよくわからない所も多いですが、ソッチ系の出身だったとは。
それ以上に魔理の両親こそどーなっているんでしょうかw
そしてタイトルとラスト。いや、笑わせてもらいましたw

追伸
フォント調整や背景・文字色調整を効果的に使って頂けて、構築した側としても嬉しく思います。

mente

おかしいな、釣りバカ某の映画だと再三にわたって『合体』が繰り返して(ry

それはさておき、アマカネとかその他ネタの意味が良く分からなかったので検索して、その後で読むとさらに笑えました。
タイガー、お前はそう言うところの生まれだったのかとw
ただ、唾を吐く行為だけが何なのか良く分からなくて残念でした(ノ∀`)

でもこの話で一番凄いのはやっぱり魔理の両親ですよね。
笑わせてもらいましたw

mente

  • No.3
  • 偽バルタン
  • 2008-04-15T02:37:07
  • 賛成
魔理嬢の未来が、幸せなものでありますように…
と、そんな思いでいっぱいですw
笑わせていただきましたw

mente

  • No.4
  • UG
  • 2008-04-19T09:08:34
  • 中立
コメントありがとうございます。
雑談掲示板へのテコ入れとして投稿した今作ですが、新機能の可能性の模索としてはまあ何とかうまくいったのではw

>aki様
私はフォントサイズや文字色を変えることには別段禁忌を感じていない人間なので、一表現方法としてこれからも使わせていただきますw
さあ、次はどんなことをやろう(ノ∀`)

>ちくわぶ様
唾を、ぺッ・・・・・・
アマカネと同地方かは定かではありませんが、そういう挨拶をする地方もあるということで(ノ∀`)
私の書く話は、そういう投げっぱなしなネタが平気で出てきますw


>偽バルタン様
ええ、魔理は幸せになれると思いますよ・・・多分(ノ∀`)
とりあえず、どんな花嫁衣装だったかはご想像にお任せしますがw

mente

  • No.5
  • STJ
  • 2008-04-20T05:05:20
  • 賛成
面白い。
コテカ一つのタイガーは怖すぎです。

さきほど「アマカネ」について調べたらニューギニア高地人のあいさつで
ハワイの「アロハ」と同じような使い方をするようですね。

mente

  • No.6
  • UG
  • 2008-04-24T22:48:24
  • 賛成
>STJ様
コメントありがとうございます。
とりあえず、魔理の花嫁衣装には触れないでやって下さい(ノ∀`)

mente

得票数
  • 賛成 * 5
  • 中立 * 1
文字修飾
  • [em] [strong] [del] [b] [i] はタグそのまま
  • [size=150]font-size:150%[/size]
  • [color=red]color:red[/color]
  • [color=#ff0000]color:#ff0000[/color]
  • [class=hoge]<span class="hoge">[/class]
引用指定
  • コメント中で引用を行う場合、以下の例のように記述すると該当部分が自動リンクされ参照が容易になります。
  • >>5
  • 記事No.5を参照可
  • >>5-
  • 記事No.5以降すべてを連番で参照可
  • >>5-8
  • 記事No.5〜8までを連番で参照可
お名前
E-mail
URL
投票
感想、コメント(最大2000字)

   Cookie   

Password 8文字以内

Page: 1 | All