【夏企画SS】彼女が制服着ないのは…?(絶チル)
投稿者名:偽バルタン
投稿日時:(06/ 8/31)
「ナオミさん…大丈夫ですか?」
誰ッ!?…って、なんだ、明ク…ちょ、ちょっと!?どうしたのよ明クン!?
何ヘタりこんでるの。顔もそんな真っ青で…
「あ、あわわ…」
や、やめてよ!何そんなに怖が…ぇ、何、もしかして私?私のこと怖がってるの!?
な、なんでぇ!?
「す、すいま…すいませ…はわわ…」
だ、だからやめてってば!
ほら、早く立って…恥ずかしいでしょ!?み、みんな『何事!?』って、こっち見てるじゃない!
「だ、駄目っす…
ちょ…こ、腰が抜けて…」
こ、腰がって…ちょっと、ほんとにやめてよ!ねぇ!?
これじゃまるで私が何かしたみたいじゃない!!
「ひッ!?す、すみませ〜ん!!」
だから怯えないでってば〜〜!!
【夏企画SS】彼女が制服着ないのは…?(絶チル)
この休憩所なら大丈夫よ。あんまり人通らないから…
ね、明クン…ほんと、大丈夫?
「ぁ、はい…ごめんなさい、ナオミさん…
公衆の面前であんな失礼な事…」
ぁ、ううん…こっちこそごめんね。心配してくれたのよね?
私、そんなにおかしかった?
「はい…その、なんだか背中からふフツーじゃないオーラが漂ってまして…気になって…」
声をかけたはいいものの…振り向いた私の顔を見て、腰を抜かして驚いたと…
…ねぇ、明クン…私、そんな怖い顔してたの?
「はい、かなり…
じゃなくてぇ! い、いえ、あの、別にそーゆーワケじゃなくってですね?
その…怒気といいますか、殺気といいますか…そーゆーのがどろどろとですね…
…ぁ、あの…ほんっとすいませんでした…」
あ、あはは、あははは…い、いいのよ。私、本当にムカムカしてたから…
…ムリもないわね…はぁ…
「あの〜、もしかして谷崎主任っすか?
…あの人また、何かやらかしたんすか?」
ぁ…やっぱり…解っちゃう?
「ええ。ナオミさんをそこまで怒らせる人、他に思いつきませんから…」
う〜ん。そーゆー目で見られてる事もまたちょっぴりショックだったりするんだけど…
まぁ、仕方ないか。
実はね、さっきまで主任に呼ばれてたのよ…新しい『制服』が出来たからって
「新しい…制服ですか?」
えぇ…正確に言うと夏服ってとこかな。
いつも着てるコレってね、見た目によらず暑いのよ。熱が篭って、蒸れちゃって…結構辛いの。今みたいな季節だと特にね?
だからね、私前から言ってたの『夏の間だけでもどうにかなりませんか?』って。そしたら主任『任せとけ』って言うから…
なのに…
「…な、なのに?」
…ふ、ふふふ…あのスケベオヤジにほんッの少しでも期待した私がバカだったわ…
もー思い出したくも無い…なぁにが『”通気性”と”機動性”を重視した』よ…
「な…ナオミさん?」
何なのよ…何なのよアレは!
あんなモン着て、人前に出れるわけないじゃない!
「ひ、ひぃッ!?」
アレのどこが『服』なのよ!『水着』ですらないじゃない!!アレは単なる『ひも』ってゆーのよ!!
あんなの、裸になるよりも恥ずかしいじゃないの!!オマケに『試着してみろ』だぁ?
あぁ〜〜〜〜〜もぉ〜〜〜〜〜ッ!思い出すだけでもイライラするぅぅぅッ!!
「…お、落ち着いて!落ち着いてください、ナオミさん!
いつもみたいに、ちゃんとガツンといってやったんでしょ!?」
ええ!もちろんしっかりと制裁してやったわ!!
なのに…なのに…何であんなうれしそうなのよ!?あんなボコボコにしたのに、悦ぶってどーゆーこと!?
んもぉ〜〜〜ッ!!あんの真性マゾがぁッ!いい加減にしろってのよ〜〜〜〜〜!!
「ナオミさん!!ちょ…
や、やめてぇ〜!オレに、オレに八つ当たりしな…がふァッ!?」
* * * * * *
はぁ…はぁ…
…ぁぁ…またやっちゃった…
「はぁ…はぁ…ぉ、落ち着きましたか?ナオミさん…」
え、えぇ…ご、ごめんなさい…明クン。
その…痛かった?
「いえ…あの、慣れてますんで…
でも、この話はもー終わりにしましょ?これ以上やられたら、さすがに身体もたないっすから…」
そ、そうね。
明クンの言うとおり…そう、嫌な事はさっさと忘れちゃうのが一番よね。
よし!忘れた忘れた!!
「……は、はははは…」
ここはひとつ話題を変えて…ぁ、そうだ。
ねぇ、明クン…
「あ、はい。何すか?ナオミさん…」
初音ちゃん、どうして『制服』着ちゃだめなのかしら?
「な…何をいきなり…」
制服の話で思い出したの。前からちょっぴり気になってたし…ちょうどいいから聞いちゃおうかなって。
初音ちゃんにもさ、薫ちゃんや私たちみたいな制服、支給されてるじゃない?
なのにいっつもあんな男の子みたいなかっこして…だから、どーしたのかなーって。
「そ、それでどーしてオレの所に?」
もちろん、初音ちゃん本人には一番最初に聞いてみたわ。
そうしたら…『明が“絶ッ対に着ちゃダメ〜!“って怒るから…』だって。
だから、明クンに聞いてるの。
「ぁ、あのバカ…黙ってろって言ったのに…」
ね、どうして?
「あ、あ〜それはっすね…アイツの能力の所為なんですよ…ほら、初音って狼になるでしょ?
だからあーゆー服だと…その、色々と困るんっすよ」
でも、さ…それは別に本当に“変身”するわけじゃないでしょう?
あの姿は、念動能力で身体の周りに体毛状のプロテクターを纏った上で、催眠能力で更にそれらしく見せているわけだから、別に元の服装がどうでも関係ないんじゃ…
それに、もしそーだとしてもそれは“初音ちゃんの理由”でしょ?明クンが、彼女に制服着ちゃ駄目っていう…その理由にはなってないと思うの。
「や…困るのは初音のほうじゃなくてオレのほうでして…
…なんていえばいーのか…その…オトコの事情とでもいいますか…」
オトコの事情って…なぁにそれ?怪しいわね〜
何か、ワケがあるみたいね…それも、あまり知られたくないワケが。
でもさぁ…そんな態度とられちゃうと、聞いた方としてはますます気になっちゃうんだけど?
「いや…だから…」
「明―、明―!」
「…って、あ、初音!?」
あら?噂をすれば…ってやつね。
こんにちは、初音ちゃん
「…ぁ…こんにちは、ナオミさん…何か、あったの?」
うん…この前『何で制服着ないのー』って聞いたじゃない?
その時初音ちゃん、明クンが着ちゃ駄目だって…だからこーやって、ね?
「あー…アレの事…」
「あーッ!あーッ!お、お前の方こそなんだよ、初音!なんか、用あったんじゃないのか!?」
「…ぁ、うん…ホラ、これ。さっき捕まえたの。トンボ…こんなおっきなの、初めて。だから、明にも見せたげようと思って」
「トンボって…お前なぁ、小学生じゃあるまいし…」
こらこら、そんな事言わないの。
初音ちゃん、明クンに構ってほしいのよ、ね?
「…べ、別に、そーゆーワケじゃ…」
「…お、これオニヤンマじゃん。こんな街中で珍しいなぁ…あ」
「あ」
あ…
−−−ぶぅん
「逃げた…」
「逃げたな…」
残念、逃げられちゃったね…
って…初音ちゃん?
「…追っかける!」
「あ、こら待て初音!初音ぇッ!!?」
…行っちゃった。
あ〜あ、もうあんな遠くまで…物凄いダッシュね〜。
あんな低い姿勢で、両手まで使って、なんかほんとにワンちゃんみたい。
「ほら…これだから…
だから初音にゃ『制服』は駄目なんすよ」
え?どーゆー事?
「…初音のヤツね、仕事ン時以外…狼に変身しないときでも、ああなんすよ。
長年、狼になりきってますから…しぐさとか、もうすっかり染み付いちまってんでしょうね。
たとえば、四つんばいになって走り回ったり、地べたにぺたんって“おすわり”したり、ニオイ嗅ぐ為に鼻面地面にくっつけて…その…し、尻を高く持ち上て、挙句振ったりもしやがって…
あんにゃろーはそーゆーの、人間の姿のまんま、へーきな顔でしてくれちゃうワケですよ…
考えても見てくださいよナオミさん…そいつを、そんなひらひらしたミニのスカートでやられた日にゃどーなるか…」
そ、そっか…なるほどね。それはずいぶんと刺激的よね。
明クン、男の子だもんね…目の前でそんなチラチラされちゃったら…
その…困るわよね?色々と…
「えぇまぁ…困ります。だから、初音にゃ制服は着せらんないです。
…あいつにゃ黙っててくださいよ?」
えぇ。もちろん、誰にも話したりしないわ。
それにしても…明クン、紳士ねぇ。感心感心。
どっかのエロ中年にも見習って欲しいくらいだわ。
「ははは…ま、それだけじゃないんすけどね…」
え?それだけじゃないって…
なに、他にもまだ何かあるの?
「い、いえ!別に…
ま、まぁ…初音のヤツも、任務ン時はともかく、普段でもナオミさんくらいおしとやかだったら別に制服でも良かったんすけどね」
…ふふふ、ありがと。
「…でも…そんなん初音らしくないしなぁ…」
「……あきらぁ〜」
あ…初音ちゃん、戻ってきたわよ?
あらあら…あんなしょぼくれちゃって…あの様子じゃ…
「…逃げられちゃった…くすん…」
「あー…残念だったな。
んなに落ち込むなよ…ほら、カキ氷でも食いに行こうぜ…な?」
「…うん…」
「つーわけで失礼します、ナオミさん」
「…失礼します」
あ、うん。
またね。
なるほどね…『それだけじゃない』か…
明クン、初音ちゃんの…気になる女の子のそんな所、他のヒトには見せたくないのね、きっと。
だから制服は着るなって…
あ〜あ…初音ちゃんいいなぁ…
あんないい男の子に想われて…ほんと幸せものね。羨ましいわ。
それに引き換え私なんて…
あーもー!どーして私の傍にはあんなのしかいないんだろ。
…もしかして男運悪いのかしら?
はぁ〜あ…
【終】
今までの
コメント:
- あとがき・・・
『ほれ、ごほうび』『わーい』(4巻より)
初音嬢、変身して無くっても狼(とゆーかイヌ?)っぽい仕草をよくするみたいなので、そんな彼女があのミニスカの制服着てたらさぞかし大変な事に…
そう思って書きましたw
もしかしたら、初音嬢が普段着てるアレが、彼女の制服なのかもしれませんが…
ナオミ嬢視点…というよりは、会話文のみのSSみたいな感じになってしまいました。
実は、一番最初に考え付いたネタは後編部分のみだったんですが、それだと『制服』のみで、『夏』というお題が…
なので、急遽前半部のナオミ嬢と谷崎主任のエピソードを作ってくっつけました。
でも、それでも『夏』とゆー雰囲気が弱いですね…色々と練りこみが足らなかったなと反省しております。
こんなのですが、突っ込み、ご指摘などいただけたら幸いです。 (偽バルタン)
- 三者三様のキャラが出ててほのぼのしました。
なんていうか。
肉を切らせて骨を絶つ薫にも繋がるし。
ナオミ視点がいちゃいちゃっぷりを際立たせてるし。
ぜっちるらしいお話ですねー。 (ししぃ)
- 谷崎がナオミに準備したクールビズ?については、さすが谷崎、と言ったところでしょうかw
初音が制服を着ない理由としては、実に自然でしょう。
制服を着るのを止めさせてしまうからこその、初音と明の関係。
それを象徴しているエピソードだと思います。 (aki)
- 不満を押さえ込んでたらダメだったけど、今は不満をぶつけてもダメなんですよね谷崎主任(笑)今更ですが。
初音が制服着た時の目のやり場に困ると語る明と、そんな彼の為にトンボを捕まえて来る彼女の対比が何かいい感じです。ナオミが羨ましがるのも良く分かる気がしました。
しかしそんな彼も性別以外で谷崎と大きな共通点が。それはM(以下略 (フル・サークル)
- ナオミも初音と同様暴走キャラなんですね(爆
そして明は誰相手でも暴走に巻き込まれる傾向にあるのかぁ〜…
そう言う運命なんですね…うんうんw
オニヤンマを追いかける初音も可愛いなぁw
初音のバベルの制服については深く考えたこと無いんですが、
『ザ・ハウンド』は男女のチームなので明の制服が決まってないから保留状態?
と、考えたことは有ります
今のところ他の男性特務エスパー(賢木は別として)が出て来てないので男性用の制服が出て来てないですからねぇ…
局長の手抜きで男性はバベルのジャケットだけとか…?w
ただ一応、明と初音は中学生なワケで…私服の学校でもない限り制服を着ないといけないので、初音は『スパッツ着用』…と、『私の脳内設定』で決定してますがどうでしょう?(爆 (烏羽)
- こんにちわ。
いいですねぇ、明と初音……明の気持ちは良く分かる。
自分が困るところも、他の誰かに見られたくない「宝物」を大切にしたいところも
うらやましがるナオミの新庄に感情移入してしまいました。
特に現状での異性運について(笑)
ナオミも嘆くことはありません。「アレ」が居なくなれば間違いなくバベル内外でモテモテ間違いないんですから。
ほのぼの(&殺伐)とした夏の一幕に一票 (長岐栄)
- こっそりと初音と明の二人を応援している私としては、実によいお話でしたw
そして、ぷんすか怒るナオミもさることながら、名前しか出てきてないのに妙に存在感のある谷崎が好きですw
初音が普段からわんこっぽい行動をしているなら、制服は着せられませんよねぇ。
なんか、明くんの大事にしてるんだなーって気持ちがよく伝わりました。
ここはひとつ、素敵カップルに乾杯w (ちくわぶ)
- ナオミさん、逞しくなっちゃったなぁ(可哀想に)
明の克己心もすごいなぁ。
てゆか、スカートじゃなくたってそ−ゆー仕草はとってもえっちぃと思います。 (S)
- スカートの下にハーフパンツを履くという色々な意味で台無しな方法もありますが(笑)
谷崎好きだった(過去形)私としては彼の真性Mという描写のほうにグッときましたが、それ以上に八つ当たりされても笑って許す明クンに大いなる可能性を感じてしまいました。
ナオミの男運のなさにも賛成で(笑) (UG)
- 初音と明のいちゃいちゃっぷりを、ナオミ視点で楽しませいただきつつ、初音が男装の麗人と化したらいったいどうなるのだろう、などと妄想。
やはり二人は、中が良いのが似合いますね。 (とおり)
- レスありがとうございます。
ししぃさま…
当事者である明クン初音嬢よりも、第三者からの視点の方がふたりの仲の良さが強調できるかも…と思ってたので、そういって頂け幸いです。
akiさま…
谷崎主任の事ですから、もしかしたら制裁を期待してのあの夏服だったのかもしれませんw
フル・サークルさま…
>それはM(以下略
皆本さんもそーですよね。バベルの女の子エスパーの担当・パートーナーを勤める男性陣には、その資質があることが条件…とか、そんな決まりがあるのかもw
烏羽さま…
スパッツ着用…それも良いですねー。どちらにしろ、明クンは眼のやり場に困りそうですがw (偽バルタン)
- 長岐栄さま…
ナオミ嬢、むしろ変なファンがつく可能性も…
谷崎主任と同じような嗜好の人とか…バベルには何故かアレな人が多そうなのでw
ちくわぶさま…
谷崎主任とナオミ嬢、なんだかんだ言いながらもやっぱりお似合いの組合せなのかも…それもまた、ナオミ嬢にとっては不幸極まりない事なのですがw
Sさま…
ナオミ嬢、幸せになって欲しいと思いつつも…谷崎主任にちょっかい出されて、それをボコボコに制裁するととゆー、お約束の絡みを期待してしまうんですよねーw
UGさま…
個人的には、明クンには皆本さん並の男になる可能性があるのではと思ってます。
…そーなったらそーなったで、今度は初音嬢のほうが苦労するかもしれませんw
とおりさま…
初音嬢が男装の麗人…似合いそうですね。違和感が無いです。 (偽バルタン)
[ 戻る ]
管理運営:GTY+管理人
Original GTY System Copyright(c)T.Fukazawa