ザ・グレート・展開予測ショー

しののめのみち


投稿者名:赤蛇
投稿日時:(06/ 4/ 2)

     しののめの ほがらほがらと 明けゆけば おのがきぬぎぬ なるぞかなしき


                                    よみ人しらず 古今和歌集 巻十三 恋歌三
















夜も明けぬうちに目を覚ます。


通い慣れた男の部屋は、灯りをつけずとも勝手は当に承知で、暗い部屋の中で手早く衣服を改める。
ふとんがわりのコタツに眠る男に、起こさぬほどにそっと声を掛け、静かにドアを開けて外へ出る。
コートのポケットから、最近貰った無愛想な合い鍵を取り出し、かちりと回して鍵を掛けた。
だらしのない男の部屋は、いつ来てもドアに鍵の掛かっていたためしがないが、それでも、自分が出るときには掛けていくのだった。

まんざら知らぬ仲でもない隣人たちに聞こえないように、錆びた手すりに手を添えながら、ゆっくりと階段を降りる。
それでもなお、金属製の赤茶けた階段はカツン、カツンと、明らかに女とわかる乾いた音を立て、帰る来訪者の名を告げていた。



藍色の空は未だ青くならず、暁のときはまだ半刻ほどもあった。
春分をとうに過ぎてもなお、明け方の冷え込みは厳しく、おキヌはコートの前を合わせて歩く。
それでも、日一日と見ゆる空の青みと風の温みに、陽の長くなる季節の到来を感じていた。

表通りをゆくのは、空車の赤いランプが目立つタクシーの列と、都内を走り抜けていく県外ナンバーのトラックばかり。
道行く人もさすがにこの時間はまばらで、一様におキヌとは反対の、駅のほうへ無言のまま歩いていく。

もうまもなくすれば始発電車も動き始めるが、いつもおキヌはそれには乗らず、二駅ほど歩いて別の路線を使う。
明け方といっても乗る人は意外に多く、部活動にでも出るのか、制服姿の高校生も少なくはない。
そんな折、私服姿の自分が、六道女学院とは逆の方向へ向かうところを、いつ何時見られるやも知れぬ。
別段隠しているわけでもないので、見られていてもかまわないとも思うが、口さがない級友の無責任な口の端に上るのも、いささか面倒ではあった。



誰も渡らぬ信号がさみしく灯る交差点の角を曲がり、人気のない小さな公園のそばを通り、静まり返った住宅街を抜ける道を歩く。
この辺りは番地の地名が示すように、昔の谷筋にあたり、直角に伸びた道が一度深く下り、その先でまた目線と同じ高さにまで上がっている。
歩いていくぶんにはさほど苦でもないが、自転車で通う人を泣かせる地形でもあった。

その心臓破りの坂を、谷底から軽やかに駆け上がって来る人影があった。
良く見知っているその姿に、おキヌは朝の挨拶を投げかける。

「あら、シロちゃん? おはよう」

「おっ! おキヌどのでござるか」

まだ日も出ぬうちだというのに、いつもと同じタンクトップにカットジーンズの姿に、思わずおキヌのほうが身震いをしてしまうが、シロのほうはほんのりと汗をかきつつも平然としていた。
さすがに人狼というべきか、結構な勢いで走ってきたにもかかわらず、息の乱れも白さもまったく見えなかった。

「ボンジョルノ! で、ござる」

最近、ひょんなことでピートに教えてもらったイタリア語の挨拶を、得意そうになって元気良く交わす。
語尾に”御座る”を付けてしまっては意味がないとも思うが、幕末の頃に蘭語を一所懸命になって覚える武士のようにも見え、なんとも微笑ましかった。

「こんな時間から散歩?」

「いやいや、これはちょっとしたトレーニングというか、鍛錬みたいなものでござるよ。それに―――」

シロはうっすらと浮かんだ汗を拭いながら、言葉を続ける。

「一人で走るのはサンポではござらぬ」

言外に、散歩の連れを一人占めしているおキヌに対しての、小さな抗議が含まれてはいたが、おキヌとて今更そんなことを気にする相手でもない。
シロは歩みを止めずに坂を下っていくおキヌについて、今しがた登ってきた道を一緒に下る。
このような坂の一つや二つ、彼女にとっては平地に等しく、多少のロスはなんでもないことだった。

両岸にはまだ眠りについている家々が並び、二人は声を大きくしないように気を付けながら、取り止めのない話題をちらほらと話す。
同じ屋根の下に住む同性とはいえ、種族も生まれた時代も絶望的なまでに違う二人は、話の意気が合うようでもあり、合わぬようでもあった。



すっと汗の引いたシロが、くん、と無意識に鼻をひとつ鳴らすと、時折おキヌが纏わりつかせるようになった匂いが触れた。
途端にシロは、ふおっふおっふおっ、と、どこぞの猿神のようにわざとらしい声を出し、昨日はお楽しみでござったな、と言ってにやり、と笑った。
その何かを含むようないやらしい笑顔は、どこぞの年端も行かぬ若いエスパーのようにも見えた。

「あ、やっぱりわかっちゃう?」

同居人から逢引の証拠を付きつけられてもおキヌはさして慌てもせず、肩の辺りをくんと嗅いで確かめてみる。
だが、自分の鼻では特に気になるような匂いは感じられなかった。

「早くシャワーを浴びないとダメね」

「そんなに気にするほどでもござらぬよ。拙者も、良く知っているおキヌどのなればこそで、他の人が気づくこともないと思うでござるよ」

「あら、シロちゃん。普通の人間でもね、女のコは結構鋭いものなのよ」

「ふむ」

人狼である自分の感覚に匹敵すると言われ、シロはいささか考え込んでしまう。
そんなに大げさに考えることじゃないのよ、とおキヌは言うが、こと嗅覚に関してはなかなかに譲れぬものがあった。



いつになく考え込んでいるうちに、谷底を越えて対岸へ渡り切っていた。
人気のないアスファルトの冷たい路面を、角のコンビニの灯りが煌々と照らしている。
店内に掛かる時計の針を遠目で見ても、日の出の時刻にはまだ早い。

おキヌはこれから帰ってシャワーを浴び、朝食の支度を済ませてから、学校へと向かう。たしか、今夜は仕事の予定も入っていたはずだ。
いくら若いから、好きだからとは言っても、こうした夜が続けば、余計なことかも知れぬが些か心配になってしまう。

「おキヌどのは、いつまで夜這いを続けるつもりでござるか?」

夜這いという、かなり生々しい言葉を付きつけられておキヌはとまどうが、それでもシロの言わんとしているところはわかる。

「―――しばらくは」

「大丈夫でござるか?」

「大丈夫、と聞かれるとちょっとキツいかな。でも、仕事が忙しいときは控えるようにしてるし」

「我慢して控えられるものでもござらぬくせに」

「それはわかっているんだけど・・・」

まるで昨夜のことを見られていたかのように言われ、気恥ずかしさが少し顔に出る。
意外な発見だったが、自分のほうがあんなに積極的だとは思ってもみなかった。
あんなのは、とても自分の部屋で見せられたものではない。

図星を指されて赤くなるおキヌを見つめ、シロは思わずため息をついた。

「まったく、いつからおキヌどのは先生になったのでござる?」

「そ、そんな! 見境いもないような言い方をしなくても・・・」

自分の師匠と彼氏に対して、本人が聞けば涙でも流しそうな評価ではあったが、あらかた事実だけに反論できるはずもない。

「いくら美神どのが出張でいないからといって、昨日も一昨日も、というのは充分に見境いなどござらぬ」

はるかに年下のシロにきっぱりとたしなめられてしまうと、おキヌはしゅん、として何も言い返せない。
菜に塩をかけたようなおキヌの様子に、少し言い過ぎたかとも思うが、おキヌを心配するあまりに、ついつい口がきつくなってしまう。

「そんなにまぐわいを重ねて、ややこが出来たらどうするのでござる?」

社会通念の価値基準が些か古いおキヌやシロにとって、十五を過ぎれば立派に婚姻、ならびに出産の適齢期であるのだが、現代においてはあまり誉められたものではないのはわかっている。
仮におキヌが妊娠、ということにでもなれば、互いの家族や学校などでひと悶着も起きるであろう。特に、彼女達が住まう事務所内での騒動は、それこそ後々までの語り草になるに違いない。

「まあ、そうなったとしても構わぬのでござろうが・・・」

おキヌの返事は全くないが、心の奥底でどこか、それを望んでいるのだろうと察しはついた。
そうなれば情けない師匠の事だから、目を覆わんばかりに周章狼狽して騒ぎ立てるのだろうが、男らしくない決着をつけることは絶対にない、と確信を持って言える。
ただ、出来ることなら二人には、きちんとした段階を経て一緒になってもらいたい、とも思う。
他人がとやかく言うことではないのだろうが、子供が出来たから、というのを理由にはして欲しくなかった。

「どうも、その辺の覚悟のようなものは、拙者にはまだ判りませぬな」

今だ発情期に至らぬ自分には、淫するまではなくとも情欲に溺れる気持ちというのは、今一つ理解しがたい。
強いて例えるなら、自らの散歩への欲求に近いのかとも思うが、ただ闇雲な本能による欲求、というのも違うように思える。
結局、こればかりはなってみなければ判らない、という結論にならざるを得ない。

「ふふ、シロちゃんも人を好きになってみればわかるわよ」

「そういうものでござるか?」

「そういうものでござるよ」

シロの口調を真似、静かに微笑むおキヌの笑顔は、どきりとするほどに美しく、艶めかしかった。



よく判らぬままに歩き、気がつけば次の駅の近くまでたどり着いていた。
見れば空も赤々として、日の出が近いことを知らせている。
街のざわめきも次第に音を成し、行き交う人の数も格段に増えていた。

「じゃ、私はここから乗って一旦帰るけど、シロちゃんはどうするの?」

「拙者はもう少し走ってから戻るでござるよ」

「あ、そう。今日は少し早く出るから、帰ってきたときはいないかもしれないけど、何か作っておくわね」

さすがに眠気が襲ってきたのか、あくび交じりにおキヌは言う。
少し早めの電車に乗り、うまく座れれば寝るつもりだった。この分だと、今日は授業中にも居眠りをしてしまうに違いない。
シロはそんなおキヌに、かたじけない、と礼を言って踵を返そうとしたが、ふと思いついて立ち止まる。

「―――おキヌどの、部屋の鍵を貸しておいてくださらぬか。あとで先生にサンポに連れていってもらうでござるよ」

「いいけど、それなら昼過ぎぐらいにしてあげてね―――」

かなり疲れていると思うから、と言いながら鍵を渡すおキヌに返事を返すのも忘れ、シロはあきれ果てたような声でうなる。

「いくらなんでも、度が過ぎてござるよ!」

その抗議も何処へやら、電車が来るから、と言い残しておキヌはそそくさと改札口へと消えていった。
シロは手の中に残る鍵を握り締め、やおら薄く赤焼けた空を仰ぎ見る。
視線の先で、電線に止まっていた雀が三羽、逃げるようにして慌しく飛び去っていった。

「やれやれ―――」

遠く離れた出張先で、たぶんまだ寝ていてこの空を見てはいない、自分たちの雇い主であり、保護者でもある女性のことを思い浮かべる。

「―――知らぬは家主ばかりなり、でござるか」

そう呟いて、年の端に似合わぬため息をつき、肩を落とした。

今までの コメント:
[ 戻る ]
管理運営:GTY+管理人
Original GTY System Copyright(c)T.Fukazawa